2025-04

倉庫

おうちを つくろう クシュラに送る詩集

ドロシー・バトラー編 岸田衿子・百々百合子訳 ミーガン・グレッサー絵 のら書店 重い障害を持つ孫娘、クシュラのために、編者が多くの詩人たちの詩を集めて詩集にしました。ウィリアム・ブレイク、サー・ウォルター・スコット、トーマス・ハーディーなど...
倉庫

ティファニーのテーブルマナー

W・ホービング文 J・ユーラ絵 後藤鎰尾訳 鹿島出版会 トルーマン・カポーティーの、「ティファニーで朝食を」という小説がとても好きなので、この本を手に取りました。ティファニー社は、アメリカ、ニューヨークの宝石店です。きれいな青色の表紙が印象...
倉庫

輝きの季節 ターシャ・テューダーと子供たちの一年

ターシャ・テューダー絵・文 食野雅子訳 KADOKAWA 今回は、絵本の紹介をしたいと思います。アメリカの絵本作家、ターシャ・テューダーの絵本の中で、私が一番好きな絵本です。 ピンク色の表紙には、いろいろな素敵なものが描かれた枠飾り、その中...
倉庫

吸血鬼の花よめ ブルガリアの昔話

八百板 洋子 編・訳 高森 登志夫 画 福音館書店 ブルガリアのソフィアに留学していた編者による、ブルガリアの昔話集です。私は、編者の八百板洋子さんが、ブルガリアへ留学していたことを書いた、「ソフィアの白いばら」(八百板洋子作 福音館書店)...
倉庫

天国を出ていく 本の小べや2

エリナー・ファージョン作 石井桃子訳 岩波書店 前回紹介した、「ムギと王さま」の続きの短編集です。この本にも、13編の美しい短編が入っています。 表題作の「天国を出ていく」は、作者がフランスのノルマンディー地方を訪ねた時の出来事から、思いつ...
倉庫

ムギと王さま 本の小べや 1

ファージョン作 石井桃子訳 岩波書店文庫 「現代のアンデルセン」とも呼ばれた、エリナー・ファージョンという作家の短編集です。14編のお話が入っていて、どれも、やさしい世界が、ていねいな語り口で描き出されています。 「小さな仕立屋さん」という...
倉庫

黄金の鍵

ジョージ・マクドナルド作 中村妙子訳 偕成社 あるところに、一人の男の子がいました。男の子は、虹の橋のたもとで黄金の鍵を見つけます。この鍵がぴったりはまる鍵穴を探して、男の子は旅に出ます。 またあるところに、一人の女の子がいました。女の子は...
倉庫

イタリアのむかし話 悪魔にもらったズボンほか

カルヴィーノ編 大久保昭男訳 偕成社 イタロ・カルヴィーノがまとめた「イタリア民話集」から、10編のお話がこの本に収められています。 挿絵が、この本に収められている昔話の雰囲気をよく表していると思います。あまり素朴というわけではなく、繊細で...
倉庫

プラテーロとぼく

ヒメネス作 長南 実訳 岩波書店 詩人の作者と、ろばのプラテーロが、スペイン・アンダルシアの町をめぐっていきます。その中で見たり聞いたりしたことが散文詩になって、この本に収められています。 一つ一つの詩の中に出てくる言葉が、とても美しいです...
倉庫

風にのってきたメアリー・ポピンズ

P・L・トラヴァース作 林容吉訳 岩波書店 桜町通りのバンクスさんの家には4人の子どもたちがいます。メアリー・ポピンズはその子供たちの世話をするためにやってきた乳母です。メアリー・ポピンズは魔法が使えるのです。はじめてメアリー・ポピンズがバ...